合宿案内

リゾート気分で免許を取得! 快適なホテルと食事で友達と一緒に免許取得しよう!

暑い夏には避暑地と名高い長野県で過ごすのが一番、それに合わせて免許まで取得出来たら一石二鳥です。
東京・名古屋から2時間半とアクセス便利!
合宿料金

Camping fee

教習料金と宿泊費用を合わせた料金です。
諏訪市・茅野市・岡谷市・下諏訪町・富士見町・原村・辰野町・立科町にお住まいの方、通学・通勤されている方、住民票または実家のある方は合宿コースでの入校は出来ません。
また、年齢は30歳までの方と致します。
予めご了承ください。

別途料金:仮免許試験手数料1回につき1,700円、仮免許証交付手数料1,150円を入校後学校に直接お支払い頂きます。
別途料金:運転免許申請書証紙代1回分1,750円(住民票の住所が長野県内の方のみ)


※MT車の取り扱いはありません。
※自動二輪免許所持者は、上記より税込11,000円引きとなります。(入校日A期間を除く)
※全室禁煙です。
※昼食と日曜日の夕食の用意はありませんので、自動車学校より食事代補助として5,000円を支給します。
※お客様の都合による一時帰宅はできません。
※万一、お客様の都合により一時帰宅する場合、一時帰宅する日の夕食と、戻った日の朝食・昼食は提供できません。
※お客様の都合により一時帰宅する場合、交通費は自己負担になります。
※日程上一時帰宅となる場合の交通費も自己負担となります。
※入校当日の送迎場所確認のため、入校予定者本人に自動車学校から事前に電話連絡を致します。
※諏訪郡内にお住いの方、通学・通勤されている方、住民票又は実家のある方は申込みできません。
※最短宿泊数は、技能教習オーバーがなく、技能検定、仮免許学科試験に1回で合格した場合の日程です。

保証内容

Warranty details

【技能教習6時間まで保証】  【修了検定2回まで保証】  【卒業検定2回まで保証】


※保障内容は、教習延長、検定不合格など教習に係るものに限ります。自己都合、一時帰宅などの場合は、保証致しません。

追加料金

additional fee

区分 合計(税抜) 消費税 合計(税込)
※技能教習で保証分をオーバーした場合の超過料金
技能教習料(1時限)
5,000円 500円 5,500円
※技能検定で保証分をオーバーした場合の超過料金
修了検定(1回)
5,500円 550円 6,050円
※技能検定で保証分をオーバーした場合の超過料金
卒業検定(1回)
6,000円 600円 6,600円
※宿泊数で保証分をオーバーした場合の超過料金(夕食付プランの場合)
ツインルーム宿泊料(1泊)
4,727円 473円 5,200円
※宿泊数で保証分をオーバーした場合の超過料金(夕食付プランの場合)
シングルルーム宿泊料(1泊)
5,455円 545円 6,000円
※仮免学科で2回目以降の試験料
仮免許学科試験料(1回)
1,700円 - 1,700円

ルートイン第2諏訪インター

信州諏訪は自然の宝庫です。
緑に囲まれ車山高原・霧ケ峰・白樺湖へのドライブや諏訪湖でボート、美術館めぐりなど、四季を通じて楽しめます。
諏訪ICより車でわずか1分。ビジネスの拠点にも最適です。
・宿泊ホテル⇔自動車学校間の送迎あり(無料)
・JR中央本線・上諏訪駅より車で約10分
・JR中央本線・茅野駅より車で約10分
  • dainisuwa_gaikan03
  • suwa2_ct03
  • dai2suwa_r
  • dai2suwa_fron
  • dai2suwa_res
  • top_bath03(1)-1
  • breakfast01(34)
  • bread188
周辺観光

Sightseeing around

  • 諏訪湖
    suiriku5
    一番の観光スポットです。諏訪湖を眺めながら浸かれる無料の足湯がありのんびりとした時間を過ごせます。また、諏訪湖の花火は有名です。
  • 諏訪大社
    suiriku5 (1)
    日本でもっとも古い神社の一つといわれます、全国各地ある諏訪大社の総本社。 パワースポットとしても有名です。
  • 霧ヶ峰
    suiriku5 (2)
    エアコンの名前としてよく聞くと思います。 当自動車学校の裏手の山を進むと実際にある高原です。エアコンの名前になるのかわかるくらいに夏も涼しく快適で避暑地として有名です。